2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 今回は2023年9月発売のトミカ GRカローラをご紹介します。 通常版はまだ購入してないので初回盤が先に登場です。 今回通常版にはGRカローラ RZが、初回盤は「モリゾウエディション」が採用されました。 横から。 ノーマルカローラにGRという名…
こんにちは。 今回はディズニーリゾートクルーザーをご紹介します。 発売時期を調べても分からなかったのですが現在は販売されていないおもちゃです。 状態も良くリサイクルショップにて2000円で販売されていたので購入してきました。 横から。 おもちゃにし…
こんにちは。 今回はトミカのスバル BRZをご紹介します。 皆様ご存じ現行のZD8型 BRZです。 2021年の6月に発売開始されました。 横から。トミカながら造形は良く出来ているのは素晴らしいです。。 フロントフェンダーのエアダクトが黒く塗装され再現されてい…
こんにちは。 今回はエバーライズのJAS MD-90のご紹介です。 エバーライズといえば低価格で大きいモデルを作るメーカーというイメージですよね。 その通りこのモデルも価格は約3500円でスケールは1/150と大きいモデルです。 横から。 ダイキャスト製モデルを…
こんにちは。 今回はバンプレスト クリスタラックスシリーズの第4弾、アリエルをご紹介します。 これをもってクリスタラックスシリーズのご紹介は最後になってしまいますが、このシリーズで一番人気のアリエルがトリとなりました。 説明する必要もないほど有…
こんにちは。 今回はトミカのスバル BRZをご紹介します。 ZC型のBRZです。 前回通常磐のブルーをご紹介しましたが、こちらは初回特別仕様のイエローです。 通常版の詳細は以下URLからどうぞ↓ ja0205y.hatenablog.jp 最近のトミカは初回版だと仕様が異なって…
こんにちは。 今回はトミカのスバル BRZのご紹介です。 現行のZD型ではなく初代BRZのZC型の方です。 現在はZC型のBRZはレギュラートミカのラインナップから外れており、ZD型が発売されています。 横から。通常版のボディーカラーはブルー、初回限定はイエロ…